CSR
社会への貢献
SDGsへの取り組み
スマートパワーシステムは、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
また、以下の2つの事業において、一般社団法人 日本SDGs協会の事業認定を取得し、持続可能な開発目標(SDGs)の7番・9番・11番を、自社が目指す目標として最適であることが認められました。今後、これらの目標の達成を支援してまいります。
1.太陽光発電システム設置事業
太陽光発電システムの設置を通じて、信頼できる再生可能エネルギーサービスへのアクセスを確保し、普及・拡大に貢献します。
2.防災または環境に関わる製品の開発及び製造事業
防災または環境に関わる製品を開発から一貫した製造システムによる安定した供給・普及を実現し、災害に強いまちづくりに寄与します。また、持続可能な産業化を促進します。
太陽光発電システムおよびLED照明の設置
スマートパワーシステムは、環境負荷低減に向けた取り組みの一つとして、工場内のすべての照明をLED化しております。また、工場の屋根に太陽光発電システムを設置し、リチウムイン蓄電池で夜間電力を貯め昼間の電力ピークは蓄電池の電力を使用しています。
これからも再生可能エネルギーの普及・拡充に取り組み、環境に優しい社会づくりに貢献していきます。
地域への社会貢献活動
スマートパワーシステムは、相模原市と『災害時における蓄電池の貸与等の協力に関する協定』を締結しております。地域社会とのつながりを大切にし、社員一丸となって地域社会とのコミュニケーションに積極的に参画します。
EcoVadis認証バッジ取得
この度、企業のサステナビリティに関するグローバルな評価機関であるEcovadisより評価いただき、認証バッジを取得いたしました。これは、当社の環境、労働と人権、倫理、持続可能な調達に関する取り組みが、国際的な基準において高い水準にあることを示すものです。
今回の評価を励みに、今後もより一層サステナビリティへの取り組みを強化し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
ISOへの取り組み
品質方針
基本理念
”環境” ”エネルギー” ”防災” をテーマに開発・製造・販売・施工を通じて、事業自体が環境負荷の低減や地球温暖化防止による持続可能な社会(環境)づくりに貢献し、「社会に必要とされる」をキーワードに、当社は必要とされ続ける持続可能な企業を目指します。
基本方針
基本理念を踏まえて、法令・規制要求事項を遵守すること及びお客様の要求事項を満たすことの重要性を認識し、高品質な製品を提供します。また、マネジメントシステムの継続的な改善を図るとともに、品質方針を実現するために品質目標の設定及びそのレビューの実施を推進します。
- お客様の価値を高める提案活動を実施します。
- お客様の要求する品質・納期を厳守し、最高の出来栄えを提供します。
- 社員に対する教育及び意識向上活動を実施します。
- 「意志あるところに道あり」の精神で新たな事業にも果敢に挑戦します。
情報セキュリティ方針
基本理念
お客様からお預かりする情報をはじめ、さまざまな情報取り扱っています。お客様の信頼を保持するためにも、これら情報に対する適切な安全管理対策を実施し、保護することが当社の責務と考えます。これを実現するため、法令及び規制要求事項並びに契約上のセキュリティ義務を考慮し、セキュリティの目的の設定及び情報セキュリティに関係する活動を推進します。
基本方針
- 情報セキュリティ委員会を設置し、最適なセキュリティ対策を講じるとともに、セキュリティ活動の推進を図ります。
- 役員及び従業員は、当社のセキュリティに関する規則に従って行動し、情報資産に関する事故の発生予防に努めるとともに、万一、事故が発生した場合は、再発防止策を含む適切な対策を速やかに講じるものとします。
- 情報セキュリティに関する啓発・教育活動を実施します。
- 事業内容の変更、組織変更及び技術的変化、環境変化等に応じて、情報セキュリティ方針を定期的に見直し、情報セキュリティ体制の継続的な改善を図ります。
- 情報セキュリティ方針を実現するためにトップマネジメントとしての責務をはたし、指示します。


環境方針
1.基本理念
”環境 ”エネルギー” ”防災” をテーマに開発・製造・販売・施工を通じて、 事業自体が持続可能な社会(環境)づくりに貢献し、「社会に必要とされる」をキーワードに、当社は必要とされ続ける環境に優しい持続可能な企業を目指します。
2.基本方針
基本理念を踏まえて、環境法令・規制要求事項を遵守すること、及びお客様に持続可能な開発目標(SDGs)を目指す会社として、太陽光発電や蓄電池を中心とした再生可能エネルギーシステムや製品の普及・拡充に取り組み、環境に優しい社会づくりに貢献していきます。
① 当社は環境に関する法規制、条例等その他の要求事項を遵守します。
② 当社の事業内容である太陽光発電システムの設置や蓄電池システムの設計開発および生産活動を通じて、環境負荷の低減や地球温暖化防止のために「環境に配慮した製品開発」「エネルギーの利用効率の向上」に視点をおき継続的に活動に取り組みます。
③環境方針達成の為、次の事項を重点項目として活動を推進します。
(重点実施事項)
(1)電力消費量の削減
(2)資源の有効活用
④本方針は全従業員に周知徹底を図るとともに、一般にも公開します。