太陽光発電システム設計・施工・メンテナンス
太陽光発電システムの設計・施工・メンテナンスまですべて一貫して自社で行っております。エンジニアリングにおける確かな知識と技術に加え、これまでに培ってきた豊富な実績とノウハウをもとにお客様に満足していただける高品質なサービスを提供します。また、太陽光と蓄電池を組み合わせた産業用太陽光蓄電システムの最適なご提案もできます。主な実績
所在地:山梨県南アルプス市 設置タイプ:野立て設置 パネル容量:44.72kW
所在地:千葉県市川市 設置タイプ:折版屋根 パネル容量:594kW
所在地:千葉県成田市 設置タイプ:野立て設置 パネル容量:617kW
所在地:茨城県筑西市 設置タイプ:野立て設置 パネル容量:102.06kW
所在地:茨城県北茨城市 設置タイプ:野立て設置 パネル容量:1085.68kW
所在地:滋賀県長浜市 設置タイプ:野立て設置 パネル容量:1183.2kW(低圧13区画)
メンテナンス
計測点検
結線チェック
ボルト増し締め
※2017年4月より施行された改正FIT法ではメンテナンスの実施が義務付けられています
-
- 1)年1回の設備保守点検
-
- 2)遠隔監視システムによる見守りサービス
-
- 3)緊急時の現場駆けつけ対応
-
- 4)災害時の保険手続き代行および補修対応
災害やトラブルが発生した場合、お客様に代わって弊社が現場対応および保険代行手続きを行います。事故処理や補修作業は弊社が責任をもって行い、発電所の迅速な復旧に努めます。
不具合事例
雑草
パネル破損
フェンス倒壊
自家消費型 太陽光発電
自家消費型太陽光発電とは、売電を目的とせず発電した電力を家庭や企業が消費する仕組みのことをいいます。現在、FIT制度における買取価格が下落する一方で、電気料金は高騰が続いており、電気を売るよりも使う方が、電気を買うよりも作って使う方が得になる、との考えにより自家消費型太陽光が注目されています。 電気料金の削減に役立つだけでなく、節税対策に利用できるといったメリットもあり、蓄電池と組み合わせることでより効率的な利用も可能となります。さらに、災害時の非常用電力としても活用できるなど、自家消費型太陽光発電システムは、様々な活用方法が期待されています。主な実績
設置施設:大学 所在地:千葉県千葉市 設置内容:太陽光
設置施設:神社 所在地:埼玉県越谷市 設置内容:太陽光・HEMS・蓄電池
設置施設:小学校 所在地:宮城県仙台市 設置内容:太陽光・HEMS・蓄電池
設置施設:スーパー 設置内容:太陽光
設置施設:工場 所在地:神奈川県相模原市 設置内容:太陽光